LED蛍光灯・LED照明のL-eeDo(エルイード)ホーム > お客様サポート > よくあるご質問

よくあるご質問

工事は必要ですか?
はい。コンバータを設置する等簡単な工事が必要となります。コンバータ設置不要の場合でも、基本的には必要です。
コンバータとは?
コンバータとは、電力変換機の総称で、交流電流から電圧の異なる直流電流へと変換しLED蛍光灯を正常に点灯させる整流機になります。
水銀灯の代替器はありますか?
当社では、水銀灯代替器についても取扱いございます。ご要望の仕様に応じてご対応いたします。
設置には資格が必要でしょうか。
電気工事資格が必要です。
10W(330㎜)を利用しています。LeeDoへ変更は可能でしょうか?
いいえ、変更できません。
変更可能なサイズは次の3種類となります。
  • 20W(580㎜)
  • 40W(1198㎜)
  • 110W(2367㎜)
色合い(色温度)が違う蛍光灯商材の取り扱いはありますか?
はい。取り扱いは可能です。ただ、製品ラインナップによって取り扱い可能な色合いは決まっておりますので、担当者にご確認ください。

※色温度とは、数値が高ければ青白い(クール)色合いとなり、逆に数値が低い場合には電球色(暖かい)色合いとなります。
火災、盗難時の対応について
火災、盗難に関してはレンタル物件に動産保険の適用はございません。
事故等の場合は、契約者様にてご対応になりますので、ご加入されている保険等で処理をお願いいたします。
中途解約の場合はすべて戻入の対象になります。
テナント物件への販売について
ビル管理会社に工事許可を必ず取ってください。
管理会社了承であれば販売可能になります。
保守対応について
レンタル期間中は通常利用時での故障に関しては、LED蛍光灯は無料になります。ご要望があれば有償にて取付工事を行います。
使用環境が劣悪なところでは対象外になります。あくまでも通常利用環境時での対応になります。